130,000部発行
2021年4月2日
通巻第295号
年間郵送購読料3,000円
発行責任者/佐藤 正成
発行/(有)稲毛新聞社 〒263-0043千葉市稲毛区小仲台2-5-2 TEL043-256-4414(代)FAX043-256-4494
櫻井俊雄物語(10)
エッセイ 河邊伊知郎
随筆 吉成庸子
短編小説 吉成庸子
市民ガイド
今月の人
読者アンケート
読者の声
投稿はこちらへ
過去の記事検索
会社案内
購読申し込み
お問い合わせ
最新の千葉市のニュース・話題・オトクな情報満載の携帯サイトはこちらからどうぞ!
住まいの救急社!
漏った、詰まった、壊れたの修理は笑顔で参上
地元のリフォーム工事店 (有)マイケン
地震対策は大丈夫?
ここ30年以内に千葉県に大きな地震が起きる確率は70%以上といわれていますが、その時貴方の住まいは大丈夫ですか?もし耐震強度に心配があるお宅はマイケンに相談してみて下さい。まず住まいの耐震診断。その結果弱い所があれば補強工事をします。建物の内外から土台を補強したり、内側から柱と壁を補強したり、少ない予算と短い工期でできる補強方法があります。マイケンは千葉市木造耐震診断士の資格があり日本木造耐震補強事業者協同組合の加盟店です。
社長のひとり言
『五十年来の夢が実現』
昨年は念願だったハンググライダーで空を飛び鳥になることが出来ました。軽トラックの荷台にキャンピングカーを組み立て道の駅に泊まり山梨県の忍野村へ行ってきました。若い時からの永年の思いが叶い地上に降りた瞬間は頭の中が真っ白で、えっ本当に飛んだのかなと自分が信じられませんでした。日が経つにつれ感動がじわじわと湧いてきます。これは癖になりそうです。一生懸命に働き仕事の合い間を見つけてまた出かけて鳥になろうと思っています。
※連絡先・千葉市稲毛区小中台町一二○一〜一四
Tel043・207・7122
読者プレゼント
「笠間つつじまつり」ご招待券ペア7組様
3月号でもご紹介しました令和3年4月17日(土)〜5月9日(日) に開催される「第50回笠間つつじまつり」(会場・茨城県笠間市笠間616〜7笠間つつじ公園)のご招待券をペアで7組様にプレゼントいたします。
ご応募はハガキに住所・氏名・年齢・電話番号を明記。〒263‐0043稲毛区小仲台2〜5〜2〜1001「稲毛新聞笠間つつじまつり招待券プレゼント係」宛。令和3年4月10日締切。
■地元のリフォーム工事店 (有)マイケン
■読者プレゼント「笠間つつじまつり」
■ハートホール幕張本郷がオープン
■随想 島津幸生
■「稲毛新聞」をお気に入りに登録する