130,000部発行
2020年10月9日
通巻第289号
年間郵送購読料3,000円
発行責任者/佐藤 正成
発行/(有)稲毛新聞社 〒263-0043千葉市稲毛区小仲台2-5-2 TEL043-256-4414(代)FAX043-256-4494
想い出の人
櫻井俊雄物語(5)
主張 入野守雄
今月の4コマ漫画
随筆
短編小説
市民ガイド
今月の人
読者アンケート
読者の声
投稿はこちらへ
過去の記事検索
会社案内
購読申し込み
お問い合わせ
最新の千葉市のニュース・話題・オトクな情報満載の携帯サイトはこちらからどうぞ!
ZOOM開催「地域でイキイキ」
自分再開発セミナー
千葉市民活動支援センターでは左記のとおりZOOMによる「地域でイキイキ自分再発見セミナー」を開催します。
内容は、パーソナルブランディングとは、自分の価値を知り、自分らしさを発揮いること。地域や身の回りで、自分の魅力をどう活かすかご一緒に考えるセミナーです。
●日時・11月30日(月)午後2時〜4時●講師・山本秀行氏(パーソナルブランドコンサルタント)●定員・30名(多数の場合のみ抽選)●条件・ZOOM経験者(オンライン)●締切・11月16日(月)午後6時まで。●申し込み方法・メールのみで、(1)口座名「自分再発見」(2)お名前(3)お住いの区(4)連絡先●宛先メールinfo@chiba.npo.net
●問い合わせ電話043・227・3081
放送大学「きのこと日本人」
11月21日(土)午後1時30分〜3時。場所・放送大学千葉学習センター。
講師・根田仁氏
きのこはいつの時代にも不思議な生物美味しい食物、難病に効く妙薬とされてきました。そのきのこと日本人の関わり合いについて解説します。
講演会は入場無料。先着順で定員締切。お問い合わせは電話043・298・4367
■地元のリフォーム工事店(有)マイケン
■ZOOM開催「地域でイキイキ」
■放送大学「きのこと日本人」
■随想 日本人の防衛意識
■「稲毛新聞」をお気に入りに登録する