130,000部発行
2020年3月6日
通巻第282号
年間郵送購読料3,000円
稲毛新聞
 発行責任者/佐藤 正成  発行/(有)稲毛新聞社 〒263-0043千葉市稲毛区小仲台2-5-2 TEL043-256-4414(代)FAX043-256-4494
HOME Top News 連載・特集 地域一般 芸能・スポーツ 耳より情報 地域新着情報 読者の広場 インフォメーション おすすめリンク
連載・特集へ
 想い出の人
 李元総統の教え(5)
 主張 入野守雄
 なんでやねん?
 随筆
 きさってぃ
 市民ガイド
 今月の人
読者の広場へ
 読者アンケート
 読者の声
 投稿はこちらへ
 過去の記事検索
Informationへ
 会社案内
 購読申し込み
 お問い合わせ
最新の千葉市のニュース・話題・オトクな情報満載の携帯サイトはこちらからどうぞ!

想い出の人
 2005年4月ごろ、近所に大金持ちがいると聞き尋ねてみた人は当時79歳の田口勝博さんであった。田口さんは日本赤十字社に、全財産の総額9億7000万円相当の寄付をする契約を結んでいたとことが分かった▼その太っ腹ぶりには脱帽するばかりだが、莫大な財産を一代で築き上げたが、ご夫人との間には子どもがいない。遺産を残すと親類同志で争いあうのが嫌いで、一層のこと日赤に寄付したほうがいいと判断したという▼小仲台2丁目の田口さん豪邸は現在、日赤の社員寮になっている。その後は老人ホームで暮らすと話していたが、平成14年から鴨川の老人ホームで夫婦仲良く暮らしている。夫妻の死後の預貯金6億円も日赤に遺贈すると話した▼田口さんは千葉市内の農家出身で、9人兄弟の二男。警察官などの職歴を経て、昭和24年、千代子さんとお見合結婚し、段ボール製造業を始めた。その後、不動産会社を設立。東京都内などに事務所を構えて農地転売などを手がけ、地価が高騰したバブル期のピーク時に土地などの売却で巨額の財産を残し平成6年に廃業した▼幼少時に貧乏のどん底を経験し、「絶対に金持ちになってやろうと思った」と決心した田口さんだが、無駄遣いをしない代わりに始めた寄付行為がライフワークになった。寄付は父親の遺産相続をめぐって親類同士の仲がこじれたのがきっかけだった。金銭問題で醜い争いをするぐらいなら、恩恵を受けた社会に返そうと思った」という。(正)

フロントページへ このページのトップへ


連載シリーズ(5) 台湾李登輝元総統の教え
稲毛新聞主幹 佐藤 正成

東京で公演した李登輝氏
 長崎から兵庫に向かう蒸気船の中で坂本龍馬が考えた当時の朝廷に上申するため八つの政策を「船中八策」という。始めの「天下の政権を朝廷に奉還せしめ、政令宜しく朝廷より出づべき事」という大政奉還を前提に議会開設、官制刷新、外国交際、法典制定、海軍拡張、親兵設置、貨幣整備など八か条にまとめた。平成21年9月、台湾の李登輝元総統が東京青年会議所の招聘で日比谷公会堂で講演した内容をまとめてみた。
坂本竜馬の「船中八策」に学ぶ日本の政治
 第一議「天下の政権を朝廷に奉還せしめ、政令宜しく朝廷より出づべき事」
 日本は政治家と霞が関官僚、一部業界団体が癒着する既得権政治が続いている。その根本原因は、総理大臣のリーダーシップが足りない。日本の総理は、国民の直接投票で選出されていない。総理の政策実践能力が弱いのは、国民の直接的な支持を得ていないためだ。
第二議「上下議政局を設け議員を置きて万機を参賛せしめ万機宜しく公議に決すべき事」
 地方自治体行政は法的にも制度的にも、霞が関官僚の意向で決められ、地方行政のリーダーは十分実力を発揮できない状態にある。地域のことは地域に任せ、権限も財源も委譲する。それぞれの地域が自主独立の精神で独自の政策を展開し、競い合って行政力を高めていくことが大事だ。社会の閉塞感を打ち破るには、中央集権体制を打破する地域主体の発想が不可欠である。
 第三議「有材の公卿・諸侯及天下の人材を顧問に備へ、官爵を賜ひ、宜しく従来有名無実の官を除くべき事」
 世界に誇る日本の精神文化を背景に、教育を広めていたのが、私の受けた戦前の日本の教育だった。これからの日本は、戦前の教育の長所を思い起こし、戦後のアメリカ式教育から離脱し、本来の教育に移行していくことが必要だ。
 第四議「外国の交際広く公議を採り、新に至当の規約を立つべき事」
 現在の日本外交は、敗戦のトラウマによる自虐的、かつ自己否定的精神から抜け出せていない。自虐・卑屈の精神では、健全な外交は不可能であり、世界中から嘲笑される。
 第五議「古来の律令を折衷し、新に無窮の大典を撰定すべき事」
 戦勝国アメリカが、日本を二度と軍事大国にさせないために押し付けたのが、現在の日本国憲法だ。日本国憲法の第九条は日本の再軍備を禁止している。しかし、日本の自衛隊はアメリカにいいように使われるというのが実情だ。国家の根幹である憲法をこのまま放置していては、日本は遠からず、時代の動きに取り残され、衰退し始めるのではないか。憲法を改正すべきである。
 第六議「海軍宜しく拡張すべき事」
 日本は、アメリカとの間で率直な対話に基づく対等なパートナーシップを築くことを目指している。今こそ日本は、日米関係の重要さを前提にしつつも、日米同盟のあり方を考え直す必要がある。
 第七議「御親兵を置き、帝都を守衛せしむべき事」
 2000年以後の3回にわたる台湾の総統選挙で、民主化は進歩どころか後退した。日本と台湾の人々の間の心のきずなを固めることが不可欠だ。日本の指導者は崩れつつある日台関係の再構築と強化に力を注いでほしい。
 第八議「金銀物貨宜しく外国と平均の法を設くべき事」
 日本は世界の中で莫大な個人金融資産を抱える国である。借金大国ではない。この金融資産が投資資金として市場にきちんと流れる仕組みをつくることが重要である。国民の「老後安心政策」を、政治家の人たちは、明確に打ち出す必要がある。

フロントページへ このページのトップへ


主張 財務省、政治家、大学教授、マスコミは詐欺師
稲毛新聞論説委員 入野守雄
 平成21年(2009)8月30日の総選挙で、谷垣禎一自民党総裁は財務省に洗脳され財政再建の消費増税を公約にして選挙に臨んだ。一方民主党は消費増税反対で選挙に臨んだ。だから国民は民主党に投票し政権交代が実現した。 
 ところが民主党も財務省に洗脳され財政再建の消費増税を受け入れた。全ては大学教授に教唆され思考能力停止状態のマスコミが消費増税を正当化し、国民の多くも消費増税が正しいと思い込まされた。
 1000兆円の政府の借金は日銀と国民が貸した金なのに、返済しなければ日本財政が破綻すると詐欺師達が主張する。      
 例えると部下(国民)が上司(政府)に100万円貸し、上司が100万円を部下に返すために、部下に100万円よこせと言うのが消費税である。   
 ところが我国は世界一の債権大国で各国に金を貸している。日本の資産は2京円あると言われるのに財務省は財源がないと言う。   
 それなのにODA政府開発援助で世界中に援助している。   
正当な資本主義経済の会社の株主は国民であり、共産主義経済の会社の株主は国家公務員である。      
 60年前の我国は証券民主化が叫ばれたが、個人株主はごく少数となり、大企業間の株の持ち合いの独裁資本主義である。更に大企業の株主は40%〜60%は米国資本である。      
 その結果、株式取引の70%は外資である。日本経済を破壊するのが思考能力ゼロの政治家やマスコミで消費増税をけしかける。     
 平成24年(2012)12月16日の衆議院選挙で、民主党から政権を奪還した安倍総理と麻生副総理は12月15日、秋葉原駅頭の大群衆に向かって自民党の選挙公約を訴えた。     
 国民の生活基盤の復活は「デフレ脱却」であり、デフレ脱却の対策は 一、日本銀行による金融緩和である。
 しかし金融緩和だけでは銀行に金が集まるだけで市中に金が回らないと安倍、麻生両首脳は主張した。
 二、市中にカネを回すには財政再建ではなく財政出動が必要である。
 三、経済は間違いなく成長させなくてはならない。
 60年前の高度経済成長には自民党池田勇人総理が「所得倍増計画」を立て繊維、鉄鋼、造船、自動車など政府と一体となり、それぞれ世界一となって世界第二位の経済大国となったと演説した。      
 しかし、安倍首相は政権を取ると選挙公約の経済政策と真逆の財政再建の消費増税を実施し、財政出動の公共工事費は削り、緊縮財政にしたのでデフレ脱却出来ず、非正規社員増加と洪水で国民を殺した。
 野党やマスコミは桜を見る会を追究するだけで安倍政権のデフレ脱却が大嘘であり、日本が経済成長しない事を追究しない。      政治家、マスコミは同じ穴のムジナで言葉巧みに国民を騙す詐欺師か、経済バカかのいずれかである。      
 政治家、マスコミは自己の懐を肥やすことに懸命で、同じく保守を標榜する日本会議などが安倍政権を擁護するので、懐が細った国民は救われない。

フロントページへ このページのトップへ


「きさってぃ」の自転車コーナー
自転車競技トラック中距離選手
日本写真判定株式会社 中村 妃智
オリンピック目指してドイツで特訓中!

特訓する中村選手
 皆さんこんにちは!きさってぃーの自転車コーナーです。
 現在、私は世界選手権が行われるドイツに来ております! 自転車競技のトラック種目は1年間で6回のワールドカップと、そのワールドカップの結果で出場の可否が決まる世界選手権があります。
 ワールドカップの成績上位3つ分と、世界選手権、そして 国内で争われる全日本選手権、アジア大陸で行われるアジア選手権、合計6戦分の結果×2年分が オリンピックポイントとして個人に追加されていきます。そしていよいよオリンピック前に最後のレースが2月26日〜3月1日にドイツのベルリンの地にて行われるのです。
 世界選手権は計5日間でオリンピック種目以外にも例えば1kmTTなど複数の種目が行われます。なのでワールドカップは通常3日間なのに比べて2日長いのです。
 今回、日本チームの出場する種目は男子チームスプリント、男子ケイリン、女子ケイリン、男子スプ リント、女子スプリント、男子チームパシュート、男子オムニアム、女子オムニアム、女子マディ ソン、女子スクラッチとなります。
 この世界選手権でオリンピックに行けるか行けないかが決まる重要なレース。是非皆さん結果をチェックしてみてください!
 さて、実は私、1年ほど前にワールドカップでベルリンに来ているんです。 この自転車コーナーにもチラッと書かせて頂きました!あれから1年実は様々な事がありました。
 なんとオリンピック前ですがコーチが変わったり、一旦チームが解散したり…一時はどうなってしまうのかと不安な日々でしたがここまで来ることが出来ました!
 きさってぃーはオリンピックへ行けるのか!? Twitterなどでも情報を発信しているのでチェックしてみて下さいね!

フロントページへ このページのトップへ


市民ガイド
4月から屋内禁煙に
他人のたばこの煙を吸ってしまう受動喫煙を防ぐため、健康増進法と千葉市受動喫煙の防止に関する条例による新しいルールが、4月1日からスタート。対象施設は、◎行政機関の庁舎、病院、学校、児童福祉施設など(昨年7月から実施)◎事務所など・パチンコ店、ホテル、劇場、理美容店、商業施設、体育館、事務所(職場)新規・大小飲食店スナック、ナイトクラブ等。など室内ではすべて禁煙。
キャッシュレス使い方講座
現金を使わず、クレジットカードや電子マネーなどで支払いを行うキャッシュレス決済や、決済を行った消費者にポイント還元するポイント還元事業について学びます。▼日時・3月19日(木)13時30分から16時▼会場・消費生活センター▼内容・キャッシュレス決済やポイント還元事業の仕組み・各キャッシュレス決済の特徴・スマートフォン決済の体験▼定員・先着50人▼3月13日(金)までにEメールで必要事項を明記して、産業支援課:sangyo.eae@city.chiba.lg.jp まで。
県民無料講演会
「千葉ジェッツの奇跡−地域を巻き込む千葉ジェッツの復活劇−」船橋市を拠点に活躍するバスケットボールチームの千葉ジェッツ。その成長と強さに迫ります。▼日時・4月5日(日)14時30分〜16時30分(14時受付開始)▼会場・ペリエホール(JR千葉駅直結・ペリエ千葉7階)★講師・(株)千葉ジェッツふなばし会長島田慎二さん▼定員・300名(申込先着順)▼申込方法・ホームページから申込書をダウンロードしてファックス▼締め切り3月27日(金)▼問い合わせ・申し込み先(公社)千葉県不動産鑑定士協会Tel043-222-5795 
車椅子ダンスでボランティアをしませんか
車椅子フオークダンス養成講座▼日時・4月28日(火)午後1時〜5時▼場所・千葉県障害者スポーツ・レクリェーションセンター(稲毛区天台6-5-1)▼費用・2,000円(テキスト・DVD教材費)1,000円(入会費および年会費)合計3,000円*講習費は無料です。▼入会すると・毎月ボランティアで障害者施設・老人ホームまた各種イベント参加。ご都合の良い時に参加してください。養成講座修了者にはインストラクター資格を差し上げます(但し年会費納入の方)▼募集締め切り4月21日 募集人数 20名(年齢制限なし)▼主催者・NPO法人車椅子レクダンス協会千葉市支部▼申し込みお問い合わせは・車椅子レクダンス協会千葉支部 衣笠誠電話&&FAX 043-278-7108
朗読と音楽で“ちば”の魅力
朗読と音楽で、千葉にちなむ民話、高村光太郎、竹久夢二の作品を通して「ちばの魅力」を紹介。歌や音読をみなさんと一緒に楽しみます。アラビア語の朗読あり。▼日時・3月14日(土)14時〜16時(受付13時30分)▼会場・千葉市文化センター6Fスタジオ1定員50名(全席自由)一般500円小・中・高校生300円*未就学児入場不可★ゲスト・ひがき順子(朗読)長谷部仁美(フルート)▼主催・問合せ・よみよみの会Tel090-3501-7103▼協力・千葉市文化センター
千葉城さくら祭り
千葉開府の地にあたる亥鼻公園で、千葉城さくら祭りを開催。伝統芸能などの披露のほか、ご当地グルメ「千葉のりロール焼きそば」、伝統野菜の土気からし菜や朝採り野菜などの地元物産品・農産物など販売。夜には千葉城のライトアップが行われ、昼間とは違う幻想的な景観が楽しめる▼日時・3月28日(土)〜4月5日(日)12時〜21時(開花状況により変更の場合があります)▼会場・亥鼻公園*来場には公共交通機関をご利用下さい▼内容地元食材を使った飲食屋台・キッズパーク、昔遊びなど12時〜17時千葉城のライトアップ18時〜21時・ご当地グルメ、地元物産品・農産物などの販売3月28日(土)・29日(日)12時〜(売切れ次第終了)
「つながり」で地域を元気に!
 地域の課題解決や活性化のためには、様々な立場の人や組織・活動をつなぎそれぞれの力を活かし、協働で取り組みをすすめることが欠かせません。そうしたコーディネート役の重要性やスキル・考え方などを、講義だけでなく、個人ワークやグループワークも通じて学びます。講師・生越康治さん▼日時3月14日(土)13時30分〜16時▼場所・花見川保険福祉センター3F(花見川区瑞穂1-1Tel043-275-6425)▼申込み・千葉市民活動支援センターTel043-227-3081
ギャラリー古島
「平岩共代アートジュエリー展」-つらつら椿-3月6日(金)〜3月16日(月)*3月12日(木)休廊「小林孝子かご展」3月20日(金)〜3月30日(月)3月26日(木)休廊★Tel043-243-3313
幕張フィルハーモニー管弦楽団
第53回定期演奏会★日時・4月5日(日)14時(♪ロビーコンサートあり)★会場・千葉市民会館大ホール*入場料・500円(小学生・65歳以上無料)曲目・ベートーヴェンエグモント序曲・リスト 交響詩「前奏曲(レ・プレリュード)」メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調「スコットランド」指揮・直井大輔◎入場券ペア5組様にプレゼントご希望の方はハガキで稲毛新聞プレゼント係まで。

●なお、各種イベントは新型コロナウイルス問題で中止になる場合もありますので予め主催者にご確認ください。

フロントページへ このページのトップへ


今月の人
(株) 千葉ロッテマリーンズ 代表取締役
オーナ ー 代行兼社長 河合 克美(67歳)
優勝に向かって突き進む
Q・千葉ロッテマリーンズに対する思い、これからどんな球団に育てていきますか。
 絶えず優勝争いができるチーム作りをしていきたいと思っています。目指すはリーグ優勝。2005年、2010年の日本一は2位、3位から下剋上での日本一でした。今シーズンは亡くなられた重光オーナー、金田正一さんに何としても“優勝”の報告をしたいと強く思っています。私は公の場でもこのように言っておりますが、その気概をチーム全体で共有して一丸となって優勝に向かって突き進みたいから。絶対に勝ち抜くぞという気概が大事だと思っているからです。マリーンズには将来のスター候補がたくさんいます。佐々木朗希選手も含めてみんな至宝。20年以上、トップでプレーしてもらいたいと思っています。彼らは志も能力も高い。球団ではしっかりとしたプログラムの中で育成をして本当の意味で強いチーム、ファンが楽しめるチームを作り上げたい。そのための土台として、昨年からデータの蓄積と分析を本格開始し、今年からは順天堂大学病院と提携し、医療面でのバックアップ体制を整えました。選手の人間力を磨き、選手の夢を球団としてバックアップし、選手たちがロッテに行きたいというチーム作りを目指して行きたいと思います。

Q・ファンとの関係も重視されていますよね。これからどんな取り組みが期待できますか。
 スポーツエンターテイメントの価値はこの10年で大きく育ちました。みんなで空間を共有することで幸福感を作り出し、従来よりも価値が出ています。ただ、まだまだ伸びしろもあり、様々な方法でブランド価値をもっともっと上げて、もっともっと広げていきたいと思っています。マリーンズもブランド価値を上げていけばお客様には喜んでいただけます。ブランド価値がなにかといえば、チームが強い事。面白い試合、成績が伴う魅力的な選手がいて、強いチームになれば、ファンは喜んでくれて球場に来てくれます。そのためには毎年、必ず優勝争いが出来るチームにしないといけないと思います。昨年、過去最高の観客動員が出来たのも最後までクライマックスシリーズ出場の可能性を残し争った最後の3試合、スタンドが満員となりましたが、平日はまだまだ空席があります。今後はチームの強化と魅力向上に注力を注ぐ一方で、ダイナミックプライスの導入など様々な事業施策にトライしながら、多くのファンの皆様に球場に足を運んでいただける球場を目指してまいります。          【取材・編集部】

フロントページへ このページのトップへ


随筆 櫻に想う

吉成 庸子さん
 二月の始めいすみ市の旧家にお招きを頂いた。お料理もお酒も絶品で感動ずくしだったけど、すべてにおもてなしのお心づかいがあふれていて、それは楽しい一夜を過ごさせて頂き、心から感謝している。
 雅楽も素晴らしかった。本当に夢をみている様な時間だった。帰りにおみやげに大振りの枝を頂戴した。 私は梅の枝を頂いたのだと思っていた。ところが、千葉の店へ持ち帰りカウンターに飾り皆さまに観て頂いたところ櫻だよという声が多かった。つぼみが開き始めると、みな大騒ぎ、早いお花見となったのだ。
 枝は産経千葉企画の高原社長が接ぎ木にして下さるというので、花が咲き終わった今週始め、お届けした。 高原社長はお酒も強いが、お花や植木の手入れもお好きだとの事、とてもやさしい方だから、あの櫻もきっと美しく咲き続けるだろうと楽しみにしている。 儀ちゃんもゴルフ以外の趣味らしい趣味をもっていなかったが、庭の手入れや、花を咲かせるのが大好きだった。特に櫻は大好きで、河津櫻、八重櫻、しだれ櫻と三本の櫻をそれは大切にしていた。七ツボタンに櫻のいかり…儀ちゃんがたった一曲歌える歌だった。
 軍歌というのだろうか。予科練から特攻隊員になり、飛び立つ前に終戦を迎えたのだから、戦争・戦友と思いは特別なのだろう。
 毎年元旦には千葉護国神社に参り、その後は靖国神社へ必ず行っている。
 儀ちゃん亡き後は、これだけはやらねばと私が引き継いでやっている。
 どの櫻の木も儀ちゃんが生きている頃はそれは大事に世話をしていたものだ。 そのせいか、どの木もどんどん大きくなり毎年まず河津櫻が咲き次にしだれ櫻、最後に八重櫻が咲いた。 しだれ櫻が咲くとき、儀ちゃんは友人や銀行の方をお招きしてガーデンパーティをするのをなによりも楽しみにしていた。
 不幸にも亡くなられてしまった前の奥様の時はどんなにガーデンパーティしたいとたのんでも絶対ダメと言われたらしい。
 私は「やれば、やれば。お料理はホテルのケータリングに頼んでさ」と即座にOKした。私と結婚してたった一つ良いことはガーデンパーティ出来る事だと言っているから、ずーとやりたかったのだろう。
 ただし日にちを決めるのが大変だった。植木屋さんに来ていただき開花予想を立てて頂き招待日を決めた。一度それが大巾に外れ、なかなか花が咲かなかった。儀ちゃんは一週間位前から帰宅すると、家中のストーブを持ち出し櫻の木に当てていたっけ。たいしたおもてなしもできなかったが、お花見においで頂いた方々は喜んで頂けた。
 夜櫻も美しくお酒をくみかわす声が夜の庭に流れて心が躍った思い出が多い。儀ちゃんがこの世を去ってもう6年余り…季節ごとに植木屋さんが来てくれるけど横着な私は肥料もやらないし、水だってろくにやらない。でも櫻は裏切らないで春になると毎年咲いてくれる。しだれ櫻が地面に届くまで大きくなったのは丁度儀ちゃんが亡くなった年だった。
 儀ちゃんはかわいそうだがこれ以上大きくしないためにもと言って櫻の枝を大分切った。「お父さん、櫻切るバカ、梅切らぬバカという言葉知ってる?」ってからかったっけ。「知ってるよ、でも切ってやらねばかわいそうだから枝先を切ってやるんだよ」と言っていた。家の中でも庭先でもどなられてばかりいた私。
 それでも木や花の世話をする儀ちゃんの姿を見るのが好きでいつも側にまといついていたっけ。青春時代を戦争にいろどられた儀ちゃん世代のご存命者も段々減っている。
 永遠に戦争のない世の中であります様にと祈りながら、早春の空を仰いでいる私だ。

フロントページへ このページのトップへ


フロントページへ このページのトップへ


耳より情報へ
 ■住まいの救急社!(有)マイケン
  地域新着情報へ  
 ■天皇陛下御即位をお祝いする集い
 ■認知症から財産を守る最善策!
  その他のニュースへ  
 ■非常事態宣言
 ■論壇 マスコミは国民を煽動するな
 ■「稲毛新聞」をお気に入りに登録する
  おすすめリンク