130,000部発行
2020年1月10日
通巻第280号
年間郵送購読料3,000円
稲毛新聞
 発行責任者/佐藤 正成  発行/(有)稲毛新聞社 〒263-0043千葉市稲毛区小仲台2-5-2 TEL043-256-4414(代)FAX043-256-4494
HOME Top News 連載・特集 地域一般 芸能・スポーツ 耳より情報 地域新着情報 読者の広場 インフォメーション おすすめリンク
連載・特集へ
 想い出の人
 李元総統の教え(3)
 主張 入野守雄
 挨拶する子しない子
 随筆
 きさってぃ
 市民ガイド
 今月の人
読者の広場へ
 読者アンケート
 読者の声
 投稿はこちらへ
 過去の記事検索
Informationへ
 会社案内
 購読申し込み
 お問い合わせ
最新の千葉市のニュース・話題・オトクな情報満載の携帯サイトはこちらからどうぞ!

論壇 気になる日本語
成田市 上田 真弓
 11月のある日、とんかつチェーン店「かつや」で食事した時、メニューには期間限定の「出汁あんかけカツ丼」が大きく載っていた。 カウンター席で私の左に座った70歳くらいの男性が「でじるあんかけカツ丼」と注文したので、改めてメニューを見ると「鰹・昆布 出汁香る 出汁あんかけカツ丼」と書いてある。
 カツオやコンブなら「だし」でしょ!と言いたくなった。
 すると私の右側に40歳くらいの男性が座り「でじるあんかけカツ丼」と注文したので、おかしさを通り越して呆れてしまった。
 注文を取っていたのが外国人の店員だったので、「だし」と読めない日本人が多いことに驚いたに違いない。ぜひ「かつや」さんには、どれくらいの割合の人が「でじる」と言ったか教えてほしいものだ。
 日本食が世界に広がり日本語の「うまみ」や「だし」がそのまま使われるようになってきている中、日本人が出汁を読めないようでは恥ずかしい。
 他人事(ひとごと)を「たにんごと」と言う人が増えているのも気になる。
 数年前までは読み間違える人がいると突っ込みを入れたくなる程度だったが、今では「たにんごと」という言葉として覚えてしまっている。
 NHKの番組でも取材した記者などが「たにんごと」とよく言うし、テレビやラジオに出演している学者や評論家なども言うようになった。
 新聞やテレビの字幕に「ひとごと」と振り仮名をつけ、正しい読み方を周知した方がよい。
 NHKで放送中の朝ドラ「スカーレット」は滋賀県の信楽と大阪が舞台だが、これまでの放送で何度か「かたす」と言う場面があった。 10月21日の放送では「ほな、適当にかたして」、11月1日には「なぜヒラさんの机かたしてあるん?」、12月10日には「ちゃぶ台ひっくり返されたら一緒にかたそう」と言っていた。
 片付けるという意味だが、この言葉は関西地方では使わないと思う。
 私は千葉県で生まれ育ち、大学卒業後に大阪の会社に就職して大阪府と京都府で計9年暮らしたが、私が話す言葉で唯一通じなかったのが「かたす」だ。
 何人かに聞いてみたが、「かたす」「かたして」「かたしといて」などは言わないと言っていた。
 ドラマには関西出身の俳優も出演しているし、滋賀ことば・大阪ことばを指導している人の名前も出ているが、おかしいと思わないのだろうか。
 東京で生まれ育った知り合いと北海道で生まれ育った知り合いも「かたす」とは言わないと言っていたので、私は千葉県の方言だと思ってきた。
 千葉県以外で育った人は「かたす」と言うのか言わないのか、読者の皆様にお聞きしたい。

フロントページへ このページのトップへ


耳より情報へ
 ■住まいの救急社!(有)マイケン
  地域新着情報へ  
 ■ふるさと祭り東京2020
  その他のニュースへ  
 ■論壇 気になる日本語
 ■「稲毛新聞」をお気に入りに登録する
  おすすめリンク